中高年からの単身引越し講座
こちらの講座は軽貨物自動車を利用した単身引越しビジネスのマニュアルです。
私は50歳を過ぎてから年間600件ほどの単身引越しを3年近く行ってきました。
そこで得たノウハウを公開します。
単身引越し業を検討中の方やすでにやっているがうまくいかない方のお役に立てればと思います。
中高年の方でもできる範囲で無理なく始めることができます。
”引越しなんて自分には無理”と敬遠されている方も多いようですが、冷蔵庫・洗濯機はやらない等自分でやれることを決めることができます。また所詮軽貨物車に載る範囲の荷物しか運びませんので平均の作業時間は車への積込み20分~30分、荷卸し15分~20分くらいであとは移動時間となります。
時給は3,000円~8,000円くらいです。
私は多いときは1日に5件くらいすることもあります。
是非、現在の軽貨物業にプラスして検討してみてはいかがでしょうか。
この講座の内容は
- 用意するもの
- できることを決める
- 当日のノウハウ
- 集客方法
- 失敗しないための注意事項
- 口コミの重要性
- 最後に
ご不明な点等ありましたらチャット、メッセージかお問い合わせからご連絡いただけましたらお答えいたしますのでご安心ください。
用意するもの
ファミリー向けの引越し業者さんは建物の養生用なども含めたくさんの道具を持っていますが単身引越しではさほどありません。
軽貨物自動車
当然営業用の黒ナンバー車です。
他の荷物は極力載ってない状態にしておいた方がいいです。
台車
ストッパー付きの台車のほうがいいかもしれませんが私の台車はストッパーはありません。
ゴム手袋
滑り止め付きのゴム手袋です。
重めの荷物も持ちやすいのとお客様のお荷物に直で触るのはあまり良い事ではありませんので。
毛布かあて布団
枚数としては冷蔵庫・洗濯機も対応する場合は4~5枚、対応しない場合は3枚くらい必要です。
用途は冷蔵庫・洗濯機を車に乗せたときに保護します。
また空気清浄機などの電化製品や姿見を保護したり荷物を重ねて車に乗せる時に傷つきそうな場合の保護に使います。
養生テープ
滅多に使う事はありませんが、電化製品のコードを留めたり棚の引き出しを留めたりするのに使います。養生テープならはがしても跡が残らないので安心です。
出来ることを決める
単身引越しを始める上で最初に決めておくことがあります。
お引越し内容でやること、やらないことをはっきりさせそれをお客様にあらかじめ示しておくのです。
- 冷蔵庫はやらない
- 階段作業は3階までしかやらない
- タワーマンションはやらない
といった事です。
当然なんでもやるほうがお仕事は多く入りますが無理はしないほうがいいです。
少しずつ出来ることを増やしていくほうがいいかもしれません。
どのような選択肢があるか主なものは下記のとおりです。
ちなみに最近は家電設置済みの単身用のお部屋も増えており私の感覚では冷蔵庫や洗濯機を引越し時に移動させる方は3人に1人もいないくらいかと思います。つまり冷蔵庫・洗濯機を対象外にしても3分の2のお客さんには関係ないということになります。
料金体系を決める
距離料金+階段料金+オプション料金
私が行っている料金例は下記のとおりです。
※募集媒体や時期により変動させています。
距離料金 10Kmまで7,800円 その後5Km増えるごとに1,000円
階段料金 1フロアの移動につき 上り、下りともに 2,000円
オプション料金 出張料金(遠方地の場合など)
※家具組立て料金、洗濯機設置料金、高速料金、駐車場料金などご自身で決めれますが私の場合はほぼオプション料金はとっておりません。
対象の荷物
冷蔵庫、洗濯機、ベッドなど 対象にするか対象外にするかを決めます。
※その基準は自身の体力とお使いの軽貨物車の荷台のサイズにより決めれば大丈夫です
ご参考までに私の場合は下記のように決めています。
- 2ドアの冷蔵庫、5.5Kgタイプまでの縦型洗濯機は対象にしています。(お客様のお手伝いいただくことが前提です)
- ドラム式洗濯機は対象外にしています。(かなり重いです)
- ベッドはフレームはお客様が分解してくれれば対象(分解しても大きいパーツがあるベッドは要注意)
- マットレスは折り曲げたり丸められるものは対象それ以外の普通のマットレスはシングルサイズのみ対象、それ以外のサイズは対象外としています。(車に載りません)
- 棚、タンス、机、テレビ台などがある場合は必ずサイズを確認して判断しています。
- その他段ボールのサイズは140サイズまで、重さは25Kgまで(時々書類や雑誌を大きな段ボールに入れる人がいます。書類や雑誌など重量のあるものは小さな段ボールに分けて入れてもらうようにお願いしています)
家具の分解・組立
机やベッドフレームなどの解体や組立てを依頼された場合対応するか決めます。
対応する場合追加料金をいくらにするかも決めます。(相場は3,000円~5,000円くらいのようです)
器用でそのような作業が得意な方は料金もアップしますので対応されてもいいかと思います。
私は全てお断りしています。
(私自身あまり得意でないのと作業時間がよめない、ネジ穴がつぶれているなどのトラブルを避けたいため)
建物
対応不可の建物を設定するか決める。
私の場合はタワーマンションや大型マンションなどの建物は対応不可としています。
宅配などでタワーマンションや広い敷地内に複数棟の建物が建っている大型マンションを経験した事がある人はお分かりかと思いますがエレベーターの待ち時間、入館までの面倒な手続きなど搬出入に予想外に時間がかかりますし建物の完全養生を要求されることもあります。
単身者の引っ越しでも実家がそのような建物の場合依頼が来ることがありますが我々軽貨物引越し業者には無理ですのでしっかりお断りしておきましょう。
階段作業
単身引越しでは相場的にも”くらしのマーケットの共通規定”などでも階段作業は1フロア移動するごとに 2,000円の料金加算となります。
単身引越しでは階段作業はよくあります。
(たとえお部屋が1階に位置していても駐車場所が2階に相当するところにあったり、玄関までが階段作業(数段くらいならOK)だったりすることが多くありますので注意が必要です)
引越し元、引越し先の階段作業数によりいただける料金が上がっていきますしご想像いただければわかりますがアパートなどでの階段作業は短時間で終わりとてもおいしい作業です。
(基本的に私の推奨する単身引越しでは料金を安くするために階段作業も含めお客様にもお手伝いいただくということが前提です)
私は当然階段作業に制限をつけてはおりませんが苦手な方は事前に記載しておけばお断りすることも可能です。
お客様のご同乗
お引越し先までご同乗を希望されるお客様は意外と多くいらっしゃいます。
当然ご同乗不可とすることも可能です。
私は基本的に希望される方にはご同乗いただいております。
特に近場のお引越しでは車なら10分で着くところでも場所によっては公共交通機関では30分以上かかって待たされてしまう事もありますのでその場合は逆にご同乗をお勧めします。
※ただし喫煙者は注意が必要です。
お荷物にタバコの匂いがつくとほぼクレームの対象になります。
ご同乗時にタバコ臭がしても同様です。
宅配でもそうですが喫煙者の方は細心の注意が必要です。
建物の養生
タワーマンションや大規模マンションなどによっては建物の養生を必須にしている場合があります。
確かに冷蔵庫や家具などのお荷物がある場合もありますがどちらかというと我々の単身引越しは宅配に近い物です。
正直建物への完全な養生(大手引越し業者が行っているような)は実質我々には無理です。
しかし”くらしのマーケット”などでは規定で養生を必須にしていたりしますので私は危険があると判断した場所は養生しますという立場をとっております。
私は今まで一度も養生したことはありませんし皆さん同じのようです。
立寄りや往復作業
- 引越しのときに不動産屋さんによってほしい
- 友人から家具をもらうので立ち寄りしてほしい
- 荷物が多いので往復作業をしてほしい
といったご依頼は時々あります。
私の場合は立ち寄りは2,000円~3,000円の立寄り料金と距離が延びる場合はその分の距離料金加算をすることでお受けしております。
往復作業に関しては基本的に多少の割引でお受けする場合もありますが、距離がある場合は(片道1時間の引っ越しの場合往復作業をすると移動だけで3時間かかります)次のご予約に影響することもあり状況次第でということにしております。
”立ち寄り、往復作業をご希望の場合はご相談ください”
ということにしております。
場所と時間
引越しを行う地域と時間帯を決めます。
地域に関してはご自身の自宅や事務所から半径20Km以内や45分圏内など基準を決め市町村名をピックアップし決めます。
(お客様に対して中野駅から20Km以内といった表示では不親切です。必ず対象地域には市町村名を列挙しましょう)
私の場合は現住所か新住所のどちらかがその市町村に入っていればお受けするようにしています。
距離があるほうが距離料金が延びますので遠距離引越しはなるべくお受けするようにしています。
また、繁忙期と閑散期によって対象地域を拡げたり狭めたりすることも行っております。(閑散期は多少遠くても対応します)
時間帯に関してはご自身の状況により決めればよいと思いますが私の場合は基本的に 8:00 ~ 20:00
繁忙期には 6:00 ~ 22:00
といった具合に臨機応変に行っています。
当日の手順
お引っ越し作業当日の手順についてですが、事前に打ち合わせをしていたとしても実際に初めて訪問した時に予想外のことはよくあります。
トラブルを避けるためには事前打ち合わせは大切ですがそれでも避けられないこともあります。
【よくあるトラブル】
- 引っ越し準備が終わっていない
かなり待たされそうな時はお断りして大丈夫です。(キャンセル料をいただくことも可能です)
- 荷物が申告よりも増えてしまっている(お客様も自分のミスを理解しているはずです)
ほとんどの場合、申告よりも多少なりとも荷物は増えるものです。
多少の増加で積載に問題がない場合はその旨をお客様に伝えて対応してあげましょう。
増えすぎて積載が難しいと感じた場合お客様に説明しご納得いただき載るだけ載せます。
往復作業などの依頼があった場合は出来れば対応してあげましょう。(もちろん有料で)
- 階段作業が申告と違う
お客様に説明し作業前に料金の訂正の確認をもらっておきましょう。
※事前打ち合わせ(準備の完了、お荷物の確認、階段作業の確認)さえしっかり出来ていればトラブルの要因はお客様のミス(責任)となり問題の解決は難しくありません
私が行っている当日の流れ
到着前
私は到着1時間ほど前に予定通りだとしてもお客様に必ず到着予定時間とあいさつのメッセージを入れるようにしています。
どうしてもお約束の時間から遅れてしまう場合は早めに必ず連絡を入れましょう。
また、お客様との事前やりとりを読み直し作業内容を再確認しておきます。
到着後
到着後車を駐車させた後お客様の部屋へ向かいます。
その時に段差や障害物について確認しておきます。
お部屋に到着しましたらご挨拶のあとお荷物をすべて確認します。
荷量に問題がなければ搬出順序を決めてお客様にお伝えします。
基本的には搬出順序にそって玄関先まではお客様に運んでもらった方がいいです。
搬出手順
基本的な私の搬出順序は以下のとおりです。(車に載せていく順番でとても重要です)
- 冷蔵庫・洗濯機
- 家具(ベッドフレームを含む)
- 段ボール(大きい→小さい)
- テレビ
- 姿見
- 小物
- 布団 (荷物の上に載せます)
- 物干しざお (空きスペースに突っ込みます)
- マットレス (すべてお荷物の上に置きます)
搬入手順
車へ載せる時と反対の順番で新居へ入れていきます。
最後に車に載せたものを最初に入れる感じです。
作業完了確認
作業が完了したら車の中に納品漏れがないか確認しお客様にもご確認いただいたあとご精算をしていただき終了となります。
集客方法
どんな商売でも一番むつかしいのは集客です。
この単身者引っ越しに関してもどうやってまずはお問い合わせをいただくかというのが重要となります。
私が利用した即効性のある集客方法は
- 引越しマッチングサイトに登録する
- ホームページからの集客
- チラシの投函
その具体的な方法とメリットデメリットについて私の経験をもとに説明します。
特にホームページによる集客は時間もかかりますし簡単ではありませんが成功すれば他の方法と比べお金も労力もかかりません。
この講座で紹介している私が行っている方法は知識も不要で即効性がありほとんどお金もかかりません。
是非実践してみてください。
引越しマッチングサイト
引越しのお客さんを見つけるマッチングサイトといえば
- くらしのマーケット
- ミツモア
私自身ミツモアはやっておりませんがくらしのマーケットにはお世話になりました。
このようなマッチングサイトのメリットとデメリットは
★メリット
- 無料で登録でき仕事が受注できた時のみ手数料が発生するのでリスクがない
- テレビCMやGoogle上位表示施策などで集客力はすごい
★デメリット
- 受注した時の手数料が高い(くらしのマーケットの場合:引っ越し代金の20%、ただし10,000円未満の場合は一律2,000円)
- サイト自体の集客力があってもサイト内での競合他社との競争が激しく上位表示されるかは運営者次第で基準が不明瞭)
このようなサイトは集客に相当なお金をかけているので手数料が高いと文句を言うのは筋違いです。
またサイト内での上位表示の基準が不明瞭で受注がとれないと文句を言うのも同様です。
文句があるならサイトを使わなければいいと言われてしまったらそれまでです。
ただやはり集客力はすごいです。
毎日相当数の引越しがサイトを通じて成立しています。
登録料など不要ですのでまずは登録してみましょう。
(口コミ対策と値段設定をうまく行えば必ず受注はとれます)
私のマッチングサイト対策は何らかの方法で公開しようと思っております。
ご興味ある方はご連絡いただけたらと思います。
ホームページ
マッチングサイトに関してはご説明した通り集客力はありますがその分手数料は高くまた運営者次第で受注の量も変わってしまいます。
やはり単身引越し事業を長く続けようと考えるなら自身のホームページを持っておく必要があります。
★メリット
- マッチングサイトのように引越しをしても高額な手数料を支払う必要がない(無料)
- 自身のサイトであればマッチングサイト等の規則にとらわれることなく値段設定も含め自分主導で運営できる
- 無料や安価でホームページを簡単に宣伝できる方法がある
★デメリット
- 最初にホームページを作るのにお金がかかる
ホームページの作成方法
通常ホームページをもつにはドメイン(URL)を購入しサーバーと契約するなど年間に少なくとも1万円くらいの経費が掛かってしまいます。
出来る事なら先々どうなるかわからないようなホームページに毎年お金を支払うのは避けたいものです。
そこで私がお勧めするのは”ペライチ””WiX””Jimdo”といったホームページを無料で運営できるサービスです。
こういったサービスはドメインの購入やサーバーの契約などの必要がありません。
有料プランもありますが個人的には無料プランで十分かと思われますし今まで実際それで集客もしております。
つまり基本的に永久に無料でホームページを持ち続けることができます。
ではそこでどうやってホームページを作るかですが少し頑張って勉強すれば自分で作ることも可能ですが最近では外注でも10万円以下で作ってもらう事も可能です。
また私がお願いしている外注先で作ってもらう事(簡単なアンケートに答えるだけで私の運営しているサイトをベースにあなたのオリジナルの内容にしてくれます)も可能ですのでご興味のある方はこちらをご覧ください。
ご依頼いただいた方には私の24時間365日無料引越しサポートラインにご招待させていただきます。
ホームページへお客様を集客する方法
少し専門的な話になりますが以前はホームページを作ってもなかなか人に見てもらえなくSEO対策といわれる専門的な施策が必要でした。(施策をしてもなかなか効果もでないのですが)
今回私も利用している上記の無料でのホームページ運営でも作っただけでは訪問者はまずゼロです。
特にこの無料サービスでは競合の多い引越しサイトですのでGoogleの検索でも上位表示は期待できません。
方法としては
ジモティなどの地元の掲示板サイト
無料で即効性のある一押しがジモティです
ほかにも同様の無料掲示板サイトを利用する
Google マップローカル検索広告
無料で効果もあるが最初に設定して表示されるまでに時間がかかる
SNS にホームページアドレスを載せて発信(Twitter,Facebook,Instagram)
無料ですが効果は不明(私はTwitterのみ)
Google リスティング広告(有料でGoogle検索上位)
有料、キーワード設定など難しいが効果はあります
私はジモティ中心で十分に集客できています。
ホームページがあることはとても重要で貼ることにより信頼性も上がり受注につながります。
定期的(週に1回)に320円くらい課金すると最上位に表示されるのでさらに効果あり
ジモティで見る → ホームページに来店 → 問い合わせより発注
チラシ
チラシも有効です。
作成と配布を外注するのか自分でやるのか
印刷料金は 3円~10円/枚 で可能です。
近々の引っ越しを考えている人以外は基本的にはすぐに捨てられてしまいますので安ければ安いほどいいです。
ホームページのQRコードを必ずのせておきましょう。
興味のある方はスマホでQRコードを読み込んでお問い合わせしてくれます。
ホームページがあるかないかでは信用性の上でも詳細を理解していただくうえでもとても重要です。
お金はかけずまずはご自身で時間のある時に自宅周辺の単身者用集合住宅(アパートやワンルームマンション)に絞って投げ込みます。
値段の安さをアピールするのは一番効果的です。
春先の需要が高いのは間違いありませんがファミリーほど春先と秋に集中するわけではなく年中需要はありますので決まった場所に3~4か月に一度投函するのがいいです。
私の感覚では1,000軒くらいに投函して3~5人くらいからお問い合わせが来る感じです。
範囲を拡げて多くまけばまくほど結果がでます。
チラシ内容などご質問のある方はご遠慮なくお問い合わせください。
失敗しないために注意すること
最後になりますが失敗しないために抑えておきたいポイントをお伝えします。
当たり前のような内容ですが意外にできていない人も多く重要です。
迅速な回答
マッチングサイトに登録したりホームページでの集客を開始すると様々なお問い合わせが来ますが重要なのは迅速な返信です。
すぐに返信できない場合は ”ただいま他の作業中ですので後ほど連絡させていただきます” の一言だけでも大丈夫です。
お客様からするとあなたは数多くある引越し業者の中の一つでしかありません。
お客様の多くは一刻も早く自分に合った引越し業者を決めたいものです。
あなたに問い合わせを入れて2日も3日も返信を待つ人などいません。
逆の立場ならわかると思いますが引越し業者を選定するときに必ず複数の業者に問い合わせをいれます。
返信が来た業者とはどんどん話が進み合意すれば契約となってしまいます。
半日経ってあなたが返信しても “すみません、もう業者さん決めてしまいました”という返事をもらって終わりです。
逆に時間がたっても業者が決まっていないようなお客様は我々にとって難しい(値段など)条件を要求しているケースが多いです。
迅速にやりとりをして決まるお客様はいいお客様なのです。
綿密な事前打ち合わせ
引越し当日のトラブルの主な原因はお客様との事前打ち合わせが不十分なことです。
漏れのないようにしっかり打ち合わせをしましょう。
- お荷物に関して
- 駐車スペースに関して
- 建物に関して
- 階段作業に関して
- スケジュールに関して
- 等
焦らず余裕をもって
時間には余裕を持ちましょう。
慣れてくると一日に3件~5件くらいの引っ越しをすることになると思います。(そうなると収入も高いところで安定します)
その時に気をつけなければならないのが時間管理です。
1件目のご予約は通勤時間帯の混雑と被ることもありますが、15分前には到着するようにしましょう。
また同日に複数の予約を入れる時は移動時間+30分は間を空けるようにします。
時間がタイトになり精神的に焦ると集中力がなくなりお荷物を落としたりぶつけたり、また交通事故を起こしたりとなりがちです。
常に余裕をもったスケジュールを組みましょう。
※私の場合は2件目の予約は基本的に下道でも間に合うくらいの時間で設定し遅れてしまった場合は高速で向かうなどして時間を調整するようにしています。
誠実に、正直に
毎日のように何件かのお引越しをさせていただいてるとしてもお客様にとっては一度きりの引っ越しです。
どんな場合もそのことを忘れずにお客様の立場になって作業をすることが必要です。
そうでない姿勢は知らず知らずに態度にでてしまいます。
またもし、遅刻やお荷物に傷つけてしまったなどミスをしてしまった場合は隠したりすることなくお客様に謝る事が重要です。
こちらから真摯な態度で謝ればほとんどのお客さんは許してくれるはずです。
社会人として今更という内容ですが口コミなどをみると意外とそのようなことができていない業者さんが少なくないことがわかります。
口コミの重要さ
ご参考までにくらしのマーケットでの私の口コミを添付させていただきます。
(お客様に口コミの書き込みの依頼をしたことがありませんが3人に1人くらいの割合で書き込んでいただいております)
50代で始めた素人が普通に作業しただけです。特にすごいことをしているわけではありません。
このスクショは自慢で公開しているわけではありません。
普通にお客様の立場ですればほとんどのお客さんは☆4つ~5つをつけてくれるのがお分かりいただけると思います。
近年はお客様の口コミはこのビジネスに限らずですがとても重要です。
良い口コミよりも☆1つ~☆2つくらいの口コミを参考にするという意見をよく聞きますのでお客様の満足度には注意が必要です。
そのような評価をいただいてしまったら(もちろん少しおかしなお客様も時々いらっしゃいますが)何らかの問題があると思って反省してみる必要があるかもしれません。
お気軽にお問い合わせください
ご質問やご意見などどんな些細なことでもお気軽にご連絡ください。
出来るだけ迅速にご返信させていただきます。
LINE公式アカウント
ラインに登録すればいつでも気軽にお問い合わせ可能です。
是非ご活用ください。
簡単チャット
右下のチャットを押せば簡単にご連絡いただけます。
成功保証サポート
ホームページ作成サービスつき成功保証サポートはこちら!